イベントは終了しました
大人気の広島市森林公園でのコスプレイベントを開催いたします!
今回は無料開催です♪ コスプレロケーションにこだわる方からご家族連れまでどなたでもお楽しみいただける、アットホームなイベントです。
ハッシュタグ → #コスカレ森林公園
- 今回のイベントは更衣室のご用意がございません。着用した状態で自家用車やタクシーでご来場いただくか、自家用車の中で着替えてください。
- 公共性の非常に高いイベントのため一部の武器小道具に制限があります。詳細は本ページ内の参加注意事項をご覧ください。
イベント概要
- イベント名称:コスカレードin広島市森林公園12
- 日時:2023年11月26日(日) 9:00~16:30(入園は16:00まで)
雨天決行ですが荒天等で臨時休園になった場合はイベントも中止となります。 - 会場:広島市森林公園(広島市東区福田町字藤ヶ丸10173番地)
※もみのき森林公園ではありません。ご注意下さい。 - 内容:オールジャンルコスプレイベント(一部衣装小道具に制限あり)
- 参加料金:
コスプレされる方、カメラマンの方:ともに無料。受付はありません。当日の規約プリント配布などはありませんので、必ず事前にこのページをすべて読んで参加してください。・駐車場を利用される方は普通車・軽自動車1台につき別途料金が450円かかります(二輪車は無料)。
・バスをご利用の方は、広島バス・小河原車庫行き/登石停留所下車、徒歩2.5kmとなります。バス停からタクシーのご利用がおすすめです。 - 更衣室:今回のイベントは更衣室のご用意がございません。家から着用したまま自家用車やタクシーで来場していただくか、自家用車の中で着替えてください(パーツの装着や上着をはおるなどの簡単な仕上げでしたら他の方のじゃまにならない場所でしていただいても大丈夫です)。公共のお手洗いでの更衣やヘアセット、メイクは厳禁です。
- 撮影場所:広島市森林公園内すべて。
撮影ポイントは多目的広場、ジャブジャブ川、吊り橋、メルヘンの森、芝生広場などいろいろ!
●こんちゅう館は修繕工事のため休館中です。
●コスプレでモノレール乗車・撮影可能(別料金:大人200円/小・中・高及び18歳未満100円 天候により運休あり)。モノレールが2018年電化リニューアルしました! 人気なのでお早目の乗車がおすすめです。
※18歳未満割引をご希望される場合、学生証や保険証などの年齢が証明できるものをご持参ください。 - コスプレイヤーズアーカイブ 準備中
- コスプレイヤーの撮影・アップロードは双方同意の上で行ってください。
- 貴重品は常に手元に置き、目を離さないようにしてください。
- 立入禁止の場所に入ったり、火気・刃物・周囲を汚す恐れのあるものなどの利用など公園の常識的な利用を逸脱する行為は禁止します。
- 通行のじゃまになる場所で立ち止まらないでください。
- 野外に虫が出ることがあります。虫よけや痒み止めをご持参いただくことを推奨致します。
- イベント中に靴や草履が壊れる方が多くおられます。足元が悪い場所も多くありますので、安定性の高い丈夫な履物でご参加ください。
- その他基本的なルールは、広島市森林公園の基本利用ルールに従ってください。

参考 参加ガイドライン〜コスプレされる方へコスプレに関するガイドラインです。
- 肌見せ部分(フェイクバスト含む)が多目の方は撮影時以外は上着などで隠してください。胸元や臀部等が大きく露出しているように見える方は参加をご遠慮いただくことがございます。
- 男性キャラの上半身裸(筋肉スーツ含む)も禁止です。肌が見えすぎている部分は羽織などで隠してください。(羽織る物があれば前はあけていても大丈夫です)
- 野外の公共会場であることから、銃刀法第22条等を参考にした模造武器の利用ガイドラインを設定します。詳細は下の囲みをご覧ください。
- 特攻服に類似した衣装の着用は、一般の方に威圧感を与える可能性があり、広島市の「暴走族追放条例」に違反する可能性があるため禁止です。
- 一般の方もいらっしゃる公園でのイベントです。通りすがりの方から撮影をお願いされる可能性がありますので、ご了承ください。
- 本会場で撮影した写真を有料利用(同人含む)することは禁止しています。有料頒布用のコスプレCD-ROMなどに収録なさらないようお願いいたします。個人ブログやコスプレSNSへのネット掲載は問題ありません。無料配布冊子などへの紙媒体の利用は事前にお問い合わせください。
金属およびそれに類する硬質性の刀身をもつ刀、槍、なぎなた、ナイフなどを模した小道具の持ち込みを禁止します。抜かなくて持ち込み禁止です。
×NGのもの:刃が鉄、亜鉛、合金、アルミ など必要以上に硬く作ってあるもの
長さは現状2メートル程度までを想定していますが、周囲の迷惑になっていると感じる場合はスタッフの判断で利用を差し控えていただくことがあります。他人や建物に当たりやすいので、模造武器は地面と垂直にもってお運び下さい。
模造銃については、見た目がリアルなものは材質を問わず禁止します。ただし、水鉄砲や市販のカラフルなオモチャ戦隊銃など、見た目が子供向けで非常にチープなものは可能です。
いずれも、家から会場までの運搬時は必ず袋や箱に入れ、模造武器とわからないようにしてください。また、撮影していない時はこまめに武器を袋に入れるようにしてください。
- 一般の方やお子様もおられる場所でのイベントですので、ローアングルや無理なポーズの強要、被写体本人の望まない長時間拘束など、周囲に不快感をもたらす撮影行動は禁止します。
- その他は以下のガイドラインをご一読ください。
サンプル写真
サムネールクリックで拡大、左右キーやスワイプで次・前の画像送りができます。
※サンプル写真は様々な時期に撮影しており、イベント当日の情景と異なることがございます。また会場様の都合でサンプル写真の場所で撮影できないことも稀にございます。
- 中央広場付近
- 中央広場付近
- ジャブジャブ川付近
- ジャブジャブ川付近
- ジャブジャブ川付近
- ジャブジャブ川付近
- ジャブジャブ川裏手
- ジャブジャブ川裏手
- ジャブジャブ川裏手
- ジャブジャブ川裏手
- ジャブジャブ川裏手
- ワンパク橋
- 岩場付近
- 岩場付近(足元注意)
- 岩場付近(足元注意)
- 岩場付近(足元注意)
- メルヘンの森
- 山城展望台
- 休憩所
- 管理センター・中央広場
- 管理センター裏
- その他園内
- その他園内
- 案内図
- 秋の紅葉
参加表明テンプレート ご自由にお使いください♪
※イベント内容や規約が随時追加・変更になることがあります。また、新型コロナウイルスの流行状況によっては、直前のイベント中止の可能性もございます。ご了承ください。
※本イベントの開催には現場状況記録写真(公開はいたしません)が必要なため、関係者様やコスカレードスタッフがイベント開催中の自然な風景を撮影してまわります。現場状況記録写真にも映り込みたくない方は記録係スタッフを避けて行動していただきますようよろしくお願い致します。