6年ぶりに開催される牛田の夏の風物詩・牛田ほおずき祭りにてイベント開催。コスプレで夜の出店などを楽しめます♪
ハッシュタグ → #牛田ほおずき祭り
牛田ほおずき祭りの情報については「牛田活性化協議会 牛田ほおずき祭り」にてご確認ください。イベント概要
- イベント名称:第27回牛田ほおずき祭り
- 日程:2025年7月19日(土)17:00〜21:00(歩行者天国は16:00〜22:00)/荒天時を除き、雨天でも開催予定
- 内容:オールジャンルコスプレイベント(一部衣装小道具に制限あり)
- 会場:牛田旭ロータリー〜東宝薬局前交差点までのバス通り(広島市東区牛田)
【ご注意】イベント専用駐車場はございません。近隣の有料駐車場へ駐車してください。 - 参加料金:
更衣室を利用される方事前申込不要当日現金支払い 1000円- 更衣室の場所:社会福祉法人広島光明学園(広島市東区牛田本町5-1-2)5Fに設営します。エレベーターあり。
- 更衣室利用時間:16:00〜22:00/新規受付は20:00まで
- お荷物を預けられるクロークチケットがついています。
- 土足禁止の建物となりますので、靴は袋に入れて持ち込んでいただきます。キャリーケースの方は建物内はすべて持ち上げて運んでいただきますので、カバンがおすすめです。着ぐるみなど、足パーツが外せない衣装の方は足を各自で養生していただければ更衣室利用可能です。
- 小学生以下のお子様の更衣室利用は無料です(ただし、保護者の方の利用料金は必要です)。小学生以下のお子様だけでの更衣室利用はできません。また、小学生のお子様が更衣室を利用される場合、男児は男子更衣室、女児は女子更衣室となります。
更衣室を利用しないコスプレイヤーの方事前申し込み不要受付不要、無料
当日の規約プリント配布などはありませんので、必ず事前にこのページをすべて読んで参加してください。- 禁止事項 →
会場周辺の公衆トイレや路上での着替え、ウィッグ着脱、ヘアセット、メイク(周囲のご迷惑になります。絶対におやめください。) - OK →
衣装を着込んだ状態で車に乗り、近隣の有料駐車場にとめて徒歩来場
近隣の有料駐車場にとめた車内で着替えて徒歩来場(着替える際は車に目隠しをするなど、見えないように配慮をお願いします。また、歩道に車を乗り上げて着替える等、周囲の迷惑になることはしないでください。)
ご自分で確保されたホテル等で着替えて徒歩やタクシーで来場(ホテルに許可をおとりください)
衣装の上からコートや帽子などを着用し、コスプレだとわからないようにして公共交通で来場
お家が近所の方は徒歩や自転車来場でも構いませんが、コスプレで移動の際は周囲にご配慮をお願いします【お願い】このイベントは更衣室を使わないコスプレ参加がOKとなっておりますが、他のイベント会場・他のイベンター様のイベントではそうでないこともあります。参加概要や規約はイベントごとに毎回ご確認ください。
カメラマンの方事前申し込み不要受付不要、無料
当日の規約プリント配布などはありませんので、必ず事前にこのページをすべて読んで参加してください。- 禁止事項 →
スタンド機材、大きい機材、通行のじゃまになる機材、踏み台を使用しての撮影
光明寺建物内での三脚、一脚設置
車が通るところに向けてのストロボ発光
- イベント範囲:
- 【1】ほおずき祭り会場(牛田旭ロータリー〜東宝薬局前交差点までのバス通り)
- 【2】光明寺(広島市東区牛田本町4-2-5):和風ロケーションの建物です。土足禁止、建物内で三脚の利用不可。歩道に面しているため、歩道を塞がないように行動してください。密閉されていない飲食物(カップ飲料、屋台の食べ物等)も持ち込み禁止です。
★GoogleMap版エリアマップ https://www.google.com/maps/d/edit?mid=199Vzb5s7KroctUhQGHGPrcF0_GNm4Tk&usp=sharing
※ブックマークしておくと便利です。

共通注意事項
- コスプレイヤーの撮影・アップロードは双方同意の上で行ってください。
- 一般の方もおられるお祭り会場でのイベントです。周囲に配慮をお願いします。
- 長時間にわたり場所を専有する行為、ダンス、大きいアクション、大きな音を出す行為などは禁止です。
- ショート動画撮影は禁止ではありませんが、被写体の許可を得て、他の方のじゃまにならない場所で手早く行ってください。
- 禁止された場所への立ち入り、施設汚損などの常識的な利用を逸脱する行為はおやめください。
- イベント中の手荷物紛失、盗難などの責任は負いかねます。
- 他の参加者への迷惑行為など、スタッフが不適当と判断する行為がみられた場合、撮影データ消去及びイベント会場より速やかに退場していただきます。その場合の参加費は返金されません。また、必要に応じて警察への通報や損害賠償請求を行うことがございます。
お子様とご家族で参加される方へ
●イベント中は保護者の方がお子様から目を離さないようにしてください。●お子様がコスプレされている場合、通りすがりの方からお子様を撮影・ネット掲載される可能性がありますのでご了承の上でご参加ください。
撮影の注意事項
- 被写体となる方に声をかけて了承を得てから撮影・掲載を行なってください。
- 公共の場ですので、場所の独占や通行の邪魔にならないよう注意して撮影してください。
- スタンド機材や大きい機材、踏み台を使用しての撮影は禁止です。
- 光明寺建物内での三脚、一脚設置は禁止です。密閉されていない飲食物(カップ飲料、屋台の食べ物等)も持ち込み禁止です。
- 車通りのある車道に向けてのストロボ発光は危険なため禁止です。
- 撮影中に荷物や機材の放置をしないでください。
- ローアングルや無理なポーズの強要、被写体本人の望まない連れ回しや長時間拘束など、被写体本人および周囲に不快感をもたらす撮影行動は禁止します。
- 公共の場に相応しくない撮影行動は、スタッフの判断で中止・退場・データ削除していただくことがございます。
サンプル写真
サムネールクリックで拡大、左右キーやスワイプで次・前の画像送りができます。
※掲載写真は過去に撮影されたものです。イベント時と環境が変わることがございます。
- ほおずき祭りエリア
- 光明寺(土足・三脚禁止)
- 光明寺(土足・三脚禁止)
- 光明寺(土足・三脚禁止)
参加表明テンプレート ご自由にお使いください♪
※イベント内容や規約が随時追加・変更になることがあります。
※主催者、関係者が記録的な撮影や広報用の掲載をすることについてご了承の上でご参加ください。